東京新宿法律事務所の企業法務の特徴と費用
ここでは、新宿にある東京新宿法律事務所について情報をまとめています。
企業法務サービスの内容・費用、所属弁護士の経歴、事務所の基本情報などを掲載しているのでぜひご参考に。
東京新宿法律事務所の企業法務の特徴
日常的な企業法務から突発的な法的トラブルまで
東京新宿法律事務所の企業法務サービスでは、顧問弁護士によるサービスや契約書のリーガルチェック、債権回収といった日常的な企業法務はもちろん、法人破産をはじめとした突発的トラブルにも対応しています。
顧問弁護士には、あらかじめ決められた時間内ならば、企業経営に伴う法律トラブルに幅広く対応。具体的には、「法律相談」「簡易的な契約書の作成・内容確認」「契約締結などに関する助言・立ち会い」「簡易的な法律関係調査」などが挙げられます。
書類全般の作成・チェックにも対応
需要の多い書面作成については、具体的には、「定款」「総会議事録」「各種契約書」「就業規則」「覚書」など、会社の要望に応じた必要な書類全般の作成に対応。
また作成だけでなく、法的トラブルの発生リスクを抑えるための、不備がないかどうかのチェックも行っています。
対応内容・業種
- 法律相談
- 契約締結等に関する助言及び立ち会い
- 簡易的な契約書の作成・内容確認
- 簡易的な法律関係調査
など
企業法務に関わる費用
- 顧問料 50,000円(税別)~
- 着手金 面談を行い、事情を聞いてから見積もり
東京新宿法律事務所の代表弁護士や所属弁護士の経歴
代表弁護士:中村 得郎
経歴
2003年 上智大学経済学部 卒業
所属団体・役職など
第二東京弁護士会
東京新宿法律事務所の特徴
相談のしやすさ・真摯な対応・心が通うサービス
企業法務だけでなく、遺言・相続、労働問題、交通事故、離婚・親権、借金問題、刑事事件、その他民事など、幅広い業務に対応している東京新宿法律事務所。
「相談しやすいサービス体制」「真摯に対応する弁護士陣」「心が通う法律サービス」という3つの約束を掲げて法律サービスを提供しています。
完全個室でプライバシーに配慮
“相談のしやすさ”を重視している東京新宿法律事務所。
顧客の話をしっかりと聞くのはもちろん、相談室は完全個室タイプの空間を用意し、顧客のプライバシーにもきちんと配慮しています。そのため、周りを気にすることなく安心して相談できます。
また、すべての分野において相談料が初回無料なのもうれしいポイントです。
東京新宿法律事務所の基本情報
所在地 | 東京都新宿区西新宿2‐6‐1新宿住友ビル46F |
---|---|
アクセス | 大江戸線「都庁前駅」(A2番出口)より徒歩約3分、丸ノ内線「西新宿駅」(2番出口)より徒歩約4分、JR線・小田急線・京王線「新宿駅」(西口)より徒歩約8分、大江戸線・新宿線・京王新線「新宿(新線)駅」(7番出口)より徒歩約9分 |
営業時間 | 9:00~19:00(電話受付時間) |